-
-
【気になる会社の給料&ボーナスをチェック】日経電子版は新聞だけじゃない!
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今回は日経電子版シリーズです。 日経電子版活用術に関する他の投稿はこちらにまとめてあるので興味を持ったらぜひ見てみてください。 今回お話するのは、 ...
-
-
【コスパ最強自己投資】治療するより断然安い予防歯科
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今回は「予防歯科」についてお話したいと思います。 スキルを身に付けたり筋トレをするのも自己投資ですが、口の中をきれいにするのもまた健康への自己投資 ...
-
-
米国個別株保有銘柄公開
こんにちは。Gigantic Engineerです。 以前、つみたてNISAについてお話しましたが配当目的で米国の個別株を保有しています。 まだまだ道半ばですが、本記事では私が保有している米国株をご紹 ...
-
-
【つみたてNISA運用実績公開】40ヶ月の現状
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今月のつみたてNISAの運用実績です。先月は、【つみたてNISA運用実績公開】39ヶ月の現状をご覧ください。 さらに、投資信託を選ぶ際のポイントに ...
-
-
【日経でラグビー!?】日経電子版は新聞だけじゃない!
こんにちは。Gigantic Engineerです。 ラグビーワールドカップ2023フランス大会が開幕しましたね。 時差があるため、深夜の観戦になりますが夜更かしして見てます。笑 ラグビー経験者として ...
-
-
【家電への"投資"】食洗機は時短になる?2年使ってみて感じること
こんにちは。Gigantic Engineerです。 皿洗い、してますか? 我が家ではなるべく家事の負担を減らすために時短家電を活用しています。 食洗機は手洗い不要、手洗いよりも節水になるといった理由 ...
-
-
【家電への"投資"】衣類乾燥機を買うときの注意点から運用方法まで
こんにちは。Gigantic Engineerです。 なるべく、家事の時間や手間を減らしたくないですか? その分、自分のやりたいことに時間を充てられたらいいですよね。 時短家電の三種の神器ってご存知で ...
-
-
【つみたてNISA運用実績公開】39ヶ月の現状
こんにちは。Gigantic Engineerです。 2020年6月よりつみたてNISAを始めました。 本記事では39ヶ月の運用実績を公開していきます。 投資信託で何を選べばよいか、迷っている方は是非 ...
-
-
【初心者向け投資勉強の最強ツール】日経電子版は新聞記事だけじゃない!
こんにちは。Gigantic Engineerです。 突然ですが、日経って新聞だけだと思っていませんか? 実は、パソコンやスマホで利用する日経電子版では投資の勉強ができるんです。 特に学生や新社会人な ...
-
-
つみたてNISA保有銘柄公開!
こんにちは。Gigantic Engineerです。 やりたいけど何を選べばいいのかわからない。 実際に保有している人の様子を見てみたい。 という人も多いんじゃないでしょうか。 そんな方にはぜひ、この ...