-
-
2024年4月米国株配当受け取り報告
こんにちは。Gigantic Engineerです。 以前、私の保有している銘柄についてご紹介しました。 米国株はSBI証券で運用しています。 2023年12月に受け取った配当金について報告します。 ...
-
-
【つみたてNISA運用実績公開】47ヶ月の現状
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今月のつみたてNISAの運用実績です。 つみたてNISAは2020年6月から始めています。 過去の現状報告はこちらをご覧ください。 さらに、投資信 ...
-
-
2024年3月米国株配当受け取り報告
こんにちは。Gigantic Engineerです。 以前、私の保有している銘柄についてご紹介しました。 米国株はSBI証券で運用しています。 2023年12月に受け取った配当金について報告します。 ...
-
-
【つみたてNISA運用実績公開】46ヶ月の現状
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今月のつみたてNISAの運用実績です。 つみたてNISAは2020年6月から始めています。 過去の現状報告はこちらをご覧ください。 さらに、投資信 ...
-
-
マイナス金利解除。そもそもマイナス金利とは?
こんにちは。Gigantic Enginnerです。 先週の3/20、ついにマイナス金利解除が決定されましたね。 2016年から始まり、8年ほど続いたマイナス金利ですがそもそもマイナス金利とはなんなの ...
-
-
簿記3級合格体験記
2024/3/24 簿記
こんにちは。Gigantic Enginnerです。 4ヶ月前、唐突ですが簿記3級の受験を決めました。 先日発表があり、無事合格しました。 証書も届きました。 嬉しさとホッした感じです。 なぜ簿記を受 ...
-
-
米国株ポートフォリオ変更_新NISAへ遷移して
こんにちは。Gigantic Enginnerです。 1,2月の配当報告を怠っていました。 3月から復活です。 と、言うのも米国株のポートフォリオを変更しました。 新NISAの成長枠投資の出現により、 ...
-
-
【つみたてNISA運用実績公開】45ヶ月の現状 新NISAスタート
2024/3/8
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今月のつみたてNISAの運用実績です。 つみたてNISAは2020年6月から始めています。 過去の現状報告はこちらをご覧ください。 さらに、投資信 ...
-
-
【つみたてNISA運用実績公開】44ヶ月の現状 新NISAスタート
2024/2/4
こんにちは。Gigantic Engineerです。 今月のつみたてNISAの運用実績です。 つみたてNISAは2020年6月から始めています。 先月は、【つみたてNISA運用実績公開】43ヶ月の現状 ...
-
-
【我が家の婚約〇〇】サプライズゼロ&ノーブランド
こんにちは。Gigantic Enginnerです。 5年ほど前になりますが、婚約指輪を買ったときのお話をします。 婚約指輪は誰にとっても人生における大きな買い物の一つで、夫婦生活が始まる大事な買い物 ...